本日5月11日より、VisaがApple payに対応し利用ができる様になりました。今までのVisaカードのApple payの登録は、iD経由となり決済もiDでしたが、今回はVisaです。

なので、日本のiPhoneでも、海外でもApple payが利用可能になります!!非常に嬉しいですね。
対象のクレジットカード会社は以下の通りです。
- アプラス
- SMBCファイナンスサービス
- NTTドコモ
- エムアイカード
- クレディセゾン
- ジャックス
- 三井住友カード
- 楽天カード
利用については、再設定が必要です(カード登録を一度Apple payから消去してもう一度登録)
設定ができていると、下記の通りApple Payの画面で、VISAのマークが出ている必要があります。

次回からは、店先で「Visaで」と言う必要がありますね。
ただ、iDよりVisaタッチ対応少ないので間違わない様にする必要がありそうです。
ちなみに、海外でApple Payを使いたい場合、Visaが対応することになったが、スマホがデータ通信ができる必要もあるので、注意です。
海外利用を考えるなら楽天モバイルですかね?楽天カードもVisaタッチ対応だし
今なら、最大35,000ポイント還元中♪