UQモバイルが2つ大きなニュースを発表しました。1つは夏頃スタートと告知されていた5Gサービスについて開始日が確定し9月2日からとなりました。また月々のデータを増量できる増量オプションIIも発表されました。
UQモバイルの5Gプラン料金据え置きでスタートは9月2日
くりこしプラン +5G | S | M | L |
---|---|---|---|
データ容量 | 3GB | 15GB | 25GB |
データ容量超過時の通信速度 | 最大300kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
月額料金 | 1,628円 | 2,728円 | 3,828円 |
「くりこしプラン +5G」へのプラン変更にはSIMカードの交換が必要です。または、2021年11月以降は現在のSIMカードで「くりこしプラン +5G」に変更可能となる予定です。
なお、「くりこしプラン +5G」の提供開始に伴い、従来のくりこしプランの新規受付を終了します。
また、「2021年9月2日からauとUQ mobileのブランド間で番号を移行される際の手続きにおいて、MNP予約番号が不要」となる発表も併せてありました。
月間データ容量を追加する「増量オプションII」を提供開始
S | M | L | |
---|---|---|---|
月間データ容量 (オプション適用前) | 3GB | 15GB | 25GB |
「増量オプションII」月額料金 | 550円 | 550円 | 550円 |
「増量オプションII」追加データ容量 | +2GB | +5GB | +5GB |
月間データ容量 (オプション適用後) | 5GB | 20GB | 30GB |
2021年9月2日から、「くりこしプラン +5G」を対象に、月間データ容量を月額550円で最大5GBを追加する「増量オプションII」を提供開始されます。なお、キャンペーンにより、月額料金が適用当月から1年間無料です。
このオプションによって追加したデータ容量も翌月にくりこし可能です。
データ容量の消費は、前月のくりこし分→当月の月間データ容量 (増量データ容量を含む) →追加購入データ容量の順番に行われます。
さらなる詳細は公式サイトへ