UQモバイルは、6月10日からOPPO A54 5GとAQUOS sense5Gを販売することを発表しました。iPhone 12と12 miniについてもホームページ上で記載が始まりました。
正直な話、UQモバイルは取り扱う端末が弱かったのですが、これでかなり巻き返したのではないでしょうか。
AQUOS sense5G

発売:2021年6月10日
Qualcomm® Snapdragon™ 690 5G Mobile Platform掲載・ROMが64GB(microSD 1TB対応)・RAM4GBになり、ローエンド〜ミッドレンジの分類に入る5Gスマホです。
AQUOSブランドのスマホですから、約5.8インチ/FHD+のIGZOディスプレイ掲載です。これによりバッテリーも持ちも非常に長いですね。
カメラは、メインが、約1,200万画素+約1,200万画素+約800万画素の3眼、サブが約800万画素1つです。
OPPO A54 5G

発売:2021年6月10日
約6.5インチ/FHD+と大型のディスプレ掲載のスマホで、バッテリーサイズも大きく5,000mAhと1日十分にもつ仕様です。
プロセッサは、Qualcomm® Snapdragon™ 480 5G Mobile Platform、RAM4GB・ROM64GBとなっています。所謂ローエンドモデル5Gスマホです。
カメラは、メインが約4,800万画素+約800万画素+約200万画素+約200万画素の4眼で、サブが約1,600万画素と、かなり高い画素数になります。
iPhone 12については、サイトに表示がされただけで、詳しいことがまだ出ていません。最新の情報は、公式サイトで確認を↓