通信速度を調べたい時におすすめ無料サービス。楽天モバイルのスピードは?信ぴょう性は?

speedtest写真1スマホ

「何か遅いな」と思っと時にスピードテストしたくなりますよね。正直、通信スピードを知ったからと言って何か変わる訳では無いのですけど、測りたいと…。

そんな時におすすめのスピードテストサービスを紹介します。手軽で無料で使える便利なサービスなので知っておくと便利です。

ところで、このスピードテストサービスはあくまでも参考です。今回4つのサービスを紹介しており、楽天モバイルxiPhoneで4つほぼ数分以内に測定をしています。

しかし、大きな違いがあります・・・

おすすめのスピードテストサービス(アプリ)3選+1

今回紹介するスピードテストは超定番の有名どころです。多くの人が使っているスピードテストアプリ/サービスを、おすすめするには理由があります:

  • 多くの人が使い信頼性が高い
  • ネットなどで(他人のデータと)比較ができる
  • 使いやすい分かりすくて手軽

「鶏が先が卵が先か・・・」ですが、良いから使われる、使われるから良いと言われる。

多くの人が使うのは、信頼性も高く使い勝手が良い傾向にあります(逆か?)。そのためよく知られている所をおすすめします。更に、自分がテストしたのと、(ネットなどで出回る)他の人とのテストデータとを比較する事も可能です。*厳密な比較は出来ません。

それではおすすめの3選を紹介と、楽天モバイル回線を利用しているので追加1つです。

  • fast.com
  • Google スピードテスト
  • SpeedTest
  • my 楽天モバイル

これら3つでスピードテストを個人的にもよく使い、楽天モバイルの通信スピード結果と併せて参考にしています。

FAST (fast.com)

ウェブブラウザ(SafariやChrome)の上のアドレス部分に、”fast.com”と打ち込むか、https://fast.com/ja/へ行くとスピードテストができます。

ページを開くと直ぐにスピードテストを始まる仕組みになっています。薄い灰色で大きな文字で数値が動き、完了すると上記の様に黒色の文字になります。

数値の下「詳細を表示」と押すと、アップロードスピードやIPアドレス・通信会社など細かい情報が出てきます。(アップロードスピードは、測定中の場合があります)

更に、「設定」を押すと、いくつか設定できる画面になります。速い遅いを直感的に感じるには、いつも同じ設定が良いです。

なおこのサイト(fast.com)は、Powered by NETFLIXとなっていて、文字をクリックするとネットフリックスのサイトへ飛びます。

Google スピードテスト

Googleが提供するスピードテストで、ウェブサイトで提供されています。行き方は、Googleを開き検索窓で「スピードテスト」と打つと、下記の画面になります。

「速度テストを実行」と押すと、テスト画面に移りスピードテストがスタートします。

こちらは、fast.comと逆で、相対的に個人的感想ですが”遅め”の数値が出ている気がします。

SpeedTest

Speedtestは、アプリとウェブサイト版両方があります。https://www.speedtest.net/に行くとブラウザ版が開きます。アプリは下記からダウンロードへ

Speedtest - インターネット速度

Speedtest – インターネット速度

Ookla無料posted withアプリーチ

ブラウザ版は、スマホで開くとダウンロードスピードのみしか測定表示されませんし、いくつか設定ができなくなっているので、スマートフォンへは無料のアプリをインストールがおすすめです。

アプリ版であれば、接続をマルチ・シングルを選択したり、接続先サーバーを選ぶ事ができます。アプリは無料で使え、アプリ内課金で広告を消す事ができます。

*私の場合、スクリーンショットも使わしてもらっているので、当然Android/iOS共に課金しています。

また、アプリ版の良さとして、過去のスピードテストもデータとして残す事が出来るのが非常に便利です。

上記、楽天モバイルでの(不定期ですが)通信スピードテスト結果一覧です。アップロードでスピードが出ない事がありますね・・・。

また、一覧から選び開くと、過去のスピードテストの詳細も確認ができます。

保存データは各端末毎です。クラウド保存や共有はありません。

my 楽天モバイル

楽天モバイルが提供するスピードテストです。自社で自社のスピードを測って見せる訳ですから、どうあっても良い評価をする人は少ないと思います・・・。

ただ個人的には、上記3サービスと比較すると、Googleが一番遅め表示で、次にmy楽天モバイルとなり、fast.comやspeedtestよりも遅めの結果表示と思います。

このアプリは、計測中は進捗の%表示になり、他社サービスのような臨場感もなく、過去の結果は1つ前だけで、新規に測定をすると完了後直ぐ上書きされます。また、Wi-Fi接続中でもスピード測定は可能ですが、「前回の測定結果」に反映されません。

これはまるで楽天モバイルのデータ収集に協力しているだけの感がしますね・・・。

正直、通信として楽天モバイルは良いですよ、でもこのスピードテストは他3サービスに比べると劣りますね。。

まとめ:楽天モバイルまあまあスピード出る

サービス名ダウンロード
下りスピード
アップロード
上りスピード
FAST.com67Mbps7.1Mbps
Google36.7Mbps5.10Mbps
Speedtest70.7Mbps10.1Mbps
my楽天モバイル47.1Mbps8.4Mbps

スピードテスト4サービスを紹介しました。それぞれが出す数値が違うのではっきりと言いにくい部分もありますが、自分自身で経験しながら比較するしかないです。その為、1つのサービスに絞り使い続けるのが良いです。

Speedtestならデータが残るので見比べたりも出来ます。細かなデータが必要ない人でも、テストを時々行っておくと、”自宅では大体いつも〇〇Mbps”と覚えておけて、出先のWi-Fi・モバイル通信で、遅いな・速いなと直感的に感じる事が出来ます。

なお、このおすすめ3つは、世界中でサービスをしているので、海外旅行中でもチェックできます

ところで、楽天モバイルは(Speedtestで)60Mbpsあたりが平均で、通常使いではかなり快適ですよ。

詳細は公式サイトへ:

今なら、最大35,000ポイント還元中