Softbank on LINE 改め、LINEMOを詳細含め発表。3月17日スタート

LINEMO ロゴ 人が横切る格安SIM

本日ソフトバンクから、Softbank on LINEを改め、LINEMO(ラインモ)の発表がありました。以前すでにリリースされた情報から、auなどの発表を受けて(後出しジャンケンで)一部が変更されました。

スポンサーリンク

LIMEMO(ラインモ)について

まずは料金が変わり、無料通話5分が基本料金から外されて、2,480円/月とauのpovoと同額となりました。また同じ!

基本料金から外された5分無料通話は、オプションとして500円/月となり、通話完全定額は1,500円となりましたので、総額的には前回と全く同じですね。

各種手数料は0円と楽天モバイル同様になっています。また国際ローミングにも対応する様ですが詳細はまだ分かっていません(ただし、利用には契約後4ヶ月過ぎてから)。

LINEは、トーク・電話意外にもスタンプが使い放題へ!

まずは、以前から発表のあった、LINE上での、トーク(メッセージ)、音声・ビデオ通話はデータフリーになります。

そして更に・・・

スタンプが完全無料使い放題になりました。ただ、保有制限があり最大5個となっています。LINEヘビーユーザーにすればありがたいサービスになりそうです。*なおスタートは21年夏頃

スポンサーリンク

eSIMとeKYCに対応し、即日開通も可能に!

やっとと言った感じですが、eSIMへもキャリアとして対応していくことになりました。eKYC(オンライン本人確認)へも対応するので、即日開通も可能です。