ソフトバンクが、パソコン・タブレット、モバイルWi-Fiルーターなど向けに「データ通信専用3GBプラン」の提供を2021年8月18日に開始します。このプランは4Gと5Gに対応です。
なお、通常価格は1,408円で、複雑怪奇な割引で、最初の3ヶ月は無料、その後5年間は990円/月になる仕組みです。
基本プラン(データ):1,078円 データプラン3GB(データ通信):330円 | 1,408円 |
---|---|
3ヵ月基本料無料特典(データ通信)(3カ月) | -990円 |
5年おトク割(データ通信)(5年間) | -418円 |
2カ月目~4カ月目 | 0円 |
5カ月目~61カ月目 | 税抜き900円 (税込み990円) |
62カ月目以降 | 1,408円 |
3ヵ月基本料無料特典(データ通信):「データプラン3GB(データ通信)」に加入すると、3カ月間、毎月990円を月額料金などから割り引きます。
5年おトク割(データ通信)」の概要:「データプラン3GB(データ通信)」に加入すると、5年間、毎月418円を月額料金などから割り引きます。
注意事項一部抜粋:
- SMSや海外での利用分などは対象外。データ利用量が3GBを超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信時最大128kbpsに低速化します。追加データを購入することで、速度制限されずにデータ通信を利用できます。
- 「データ通信専用3GBプラン」は、「新みんな家族割」の割引および回線数カウントの対象外です。また、「おうち割 光セット」の割引対象外です。
正直、誰向けかよく分かりませんね。同社ではLINEMOブランドで、3GB通話つきSIMが990円/月からあるので、データ通信専用だとしてもLINEMOで良いのではと思います。
他社(特に楽天モバイル)への対抗かもしれませんが、楽天モバイルは3GB/1,078円で、電話かけ放題と2GBは海外利用も可能と突き抜けたサービスですから・・・。
分からないけど、リリース情報でした。