ソフトバンク回線を利用した格安SIMはあまり多くありませんでしたが、最近は徐々に増えていることもあり、ソフトバンクからの格安SIMへの乗り換えも簡単になっています。そこで、今回はソフトバンク回線を利用できる格安SIM5社の一押しポイントを重視し紹介です。
ソフトバンク回線を使える格安SIM会社5社
ドコモ回線 | au回線 | ソフトバンク回線 | |
○ | ○ | ||
○ | ○ | ||
○ | |||
○ | ○ | ○ | |
HIS Mobile | ○ | ○ | |
○ | |||
○ | |||
○ | |||
○ | ○ | ○ | |
mineo | ○ | ○ | ○ |
イオンモバイル | ○ | ○ | |
エキサイトモバイル | ○ | ||
○ |
上記の通り、当サイトでおすすめする格安SIMの中で、ソフトバンク回線を使える会社は5社あります。少ないからダメではありません。各5社とも素晴らしい点があり、十分選べる・おすすめ出来る会社です。
ドコモ・au回線のおすすめは、それぞれこちらから
Y!mobile:通信スピードが速くて好評
- 通信スピードが速い
- 割引・特典が良い
- 電話かけ放題がある
Y!mobileは、ソフトバンクのサブブランドと言われる物で、実質ソフトバンクが運営している格安SIMです。通信スピードについて定評があり、また電話の完全定額かけ放題オプションもあり、学割や家族割と、キャリアで馴染みのある割引制度もあります。
更に、Yahoo!との連携もあり、Yahooプレミアムの特典が基本料金に含まれることや、LINEグループとの連携もありLINEのID検索にも対応している数少ない格安SIMです。
HISモバイル:従量制に近い無駄のないデータ、完全かけ放題なプランも
- 従量制に近い柔軟なプラン
- 完全定額かけ放題付きで業界最安級
- 分かりやすいプランで選びやすい
HISモバイルは、旅行代理店で有名なHISが運用する格安SIM会社です。「変なSIM」で話題になりましたが、海外向けでなく国内でも格安SIMを展開しています。何と言っても非常にシンプルなプラン設定がありがたく非常に分かりやすく、基本は2つのプランだけです。
1つは国内電話かけ放題定額が含まれる、もう一つは含まれない感じで、データサイズは自分自身で上限を設定し使っていく従量制に近いため、データをあまり使わない人、あるいは月々で上下する人にはかなり選びやすいプランです。
LINE モバイル:LINEユーザー必見、LINEデーターフリー・ID 検索も可能
- データフリーオプションあり(LINEは無料でデータフリー)
- LINE ID検索対応などLINEとの親和性は最強
- 500円から始められる
LINEが運営するLINE モバイルは、当然ながらLINE ユーザー必見です。まず、LINEを利用したデータの多くがデータフリーとなり、契約したデータ量を消費せずに使う事ができます。そのため、2台目スマホとしてのSIMにも最適です。
有料オプションを追加すれば、TwitterやFacebookのデータもカウントしないや音楽サービスにも対応しています。データを抑えたい、LINEを主な連絡手段なら、検討すべき格安SIMですよね。
mineo:顧客満足度が高く人気があり、データタンクなどユニークなサービスも
- 顧客満足度は上位をキープ
- データ分け合えるシステムがユニーク
- ピークを避けると更に特
3キャリア向け5Gオプションあり
関西電力系列が展開する格安SIMであるmineoは、顧客満足度のアンケートで良く上位をとる、好評の格安SIMです。データを知人・友人とやり取りし合うギフトや、mienoユーザー不特定多数とデータを融通するタンクなど面白いサービスや、格安SIMの難点であるピーク時間帯を避ける事で、割引や特典もあるので、うまく利用すると、少ないデータ量でお得に運用がしやすい会社です。
また、業界初と言われる、トリプルキャリア回線それぞれに対応した、5Gオプションをたった200円で追加ができます。iPhone 12やPixel 5ユーザーには見逃せません!
nuroモバイル:SONYグループです。データ前借り可能
- ソニーグループです
- 3キャリアから選べる
データ量の前借りができる!
nuroモバイルは、SONYグループの一員です。nuroはインターネット光回線でも価格破壊をし知名度を上げていますが、格安SIMでも以前から0SIM(終了)でも有名でした。nuroモバイルの一押しサービスは、何と言っても他社では見ない、データ量の前借りが可能な事です。
毎月データを消費する量は基本決まっていて、なるべく一番お得なのを選びたいところですが、旅行など外出が増えると、どうしても増えてしまうときがあります。多くの格安SIMでは、データを繰り越しが可能ですが、更に翌月から前借りがnuroモバイルは可能なので、一時期のデータ増量をせずにも、手軽にデータ管理がしやすいですよね。