[格安SIM] 4月1日からスタートした新プラン・新料金まとめ。楽天モバイル/IIJmio/nuro/ocn/aeon

SIMカード色々格安SIM

本日4月1日から、事前に予告されていたプランを含め、多くの会社が新料金・新プランの受付を開始します。1,000円以下で通話付きプランも多数の会社から登場です。

料金を一新していない、あるいは高いままの会社(キャリアとか、キャリアとか)から、見直すのはベストチャンスです。通信料が十分の1に減らす事も可能です!!

人気間違いなしの新プラン・新料金まとめ!!

今回は、特に注目したい人気間違いなしの新料金・新プランを発表した5社を紹介です。ざっくりと説明しますが、料金の安さとサービスの良さは間違いありません。乗り換えに2回線目にとおすすめなSIMプランです!

IIJmio ギガプラン:eSIM 2GBで440円!

2ギガプラン4ギガプラン8ギガプラン15ギガプラン20ギガプラン
音声858円1,078円1,518円1,848円2,068円
SMS825円1,045円1,485円1,815円2,035円
データ748円968円1,408円1,738円1,958円
eSIM データ440円660円1,100円1,430円1,650円

ギガプランは通常SIMとeSIMがありますが、eSIMの値段の安さは驚きです。2GBが440円からと格安、そしてギガプランの最大の特徴は、追加のデータチャージも安く1GB220円からとなっています!!

そのため、楽天モバイルとIIJmioのeSIMを使ったデュアルSIM体制が、いずれの1回線で運用するより安く、電話かけ放題・最大3GBの通信で、月々440円運用可能と衝撃が走りました!!

OCN モバイル ONE 新料金:770円から通話付き!

音声付きSMS付きデータ専用
1GBコース770円
3GBコース990円990円858円
6GBコース1,320円1,320円1,188円
10GBコース1,760円1,760円1,628円

NTT系の格安SIMです。ソフトバンクやauがそれぞれワイモバイルやUQモバイルとサブブランドを持っていますが、NTTドコモにはありません。

そのため、この格安SIMであるOCNモバイルONEには力を入れていくだろうと言われていましたが、この新料金設定がまさに証拠。安い!

  • 専用アプリ不要で30秒11円で電話ができる
  • 縛り・違約金なし
  • MUSICカウントフリー(無料)

サブでもメインでも使えそうなプランです。さらにOCNモバイルONEはスマホ特価をよくやるので、特価狙いで契約もあり!

nuroモバイル バリュープラス:3GB通話付き792円

バリュープラス3GB(VSプラン)5GB(VMプラン)8GB(VLプラン)
音声通話792円990円1,485円
データ通信 + SMS792円990円1,485円
データ通信専用627円825円1,320円
Gigaプラス
(3か月ごとに付与)
3GB6GB

月々3GBで、792円と驚異の安さです。1,000円以下のプランランキングでもやはり3GBで1位!

nuroはインターネットとして有名ですが、他者と比べると会社の知名度が少し低いですが、SONY系列で信頼できます

料金の安さで選ぶなら検討に入れたい1社です

AEON モバイル さいてきプラン:

データ量音声プラン音声シェアプランデータプラン
0.5GB1,023円
1GB1,078円528円
2GB1,188円748円
3GB1,298円858円
4GB1,408円1,738円968円
5GB1,518円1,848円1,078円
6GB1,628円1,958円1,188円
〜最大50GB

イオン系列の格安SIMです。イオンに行けば店舗もあるので、オンライン・実店舗とサポート体制で選びたいならオススメの1社。

イオンモバイル

楽天モバイル UN-LIMIT VI:タダ!無料!0円から!!

データ利用量1回線目2~5回線目
0GB~1GB無料(0円) 1,078円
1GB超過後~3GB1,078円1,078円
3GB超過後~20GB2,178円2,178円
20GB超過後~無制限3,278円3,278円

楽天モバイルは、UN-LIMIT VIの発表を1/29に行い、爆発的に新規申し込みが増えましたが、タダの威力はすごいです。

無料で、ケータイの番号を手に入れれると思っている人もいますが、普通使いでも十分なプランです。ただ持っていても意味がありません。デュアルSIMとして使ったりと色々用途はあります!

海外でも使えて・電話もかけ放題、段階制で無駄なく使える!!

まとめ:4月1日からの新プラン登場

新しく始まったプランをざっくり紹介です。かなり価格が下がったと印象が大きいと思います。1,000円以下で十分使えるプランも多数あり、見直すには最適な時期ですね。

MNPの転出手数料が、4/1からキャリアは全て無料で、格安SIM会社も進めています。乗り換えるタイミング、今がベストです!