格安SIM回線は、主にドコモが多いですが、au回線もかなり増えています。auで使っていた端末であれば直ぐにでもSIMを差し替えれば使えますし、ドコモ・ソフトバンク回線が自分には合っていない(電波が弱い等)場合は、au回線がおすすめです。
今回は、その中でも特におすすめできるところを選んでみたいと思います。
au回線おすすめ格安SIM・格安スマホ5選
まずは、当サイトで紹介している格安SIM回線の一覧です。楽天モバイルはパートナー回線としてauを利用しているので、auとしていますが基本は自社回線です。au回線だけを出しているのはUQmobileとなり、他格安SIM会社はドコモ回線とau回線の併売が多いですね。
ドコモ回線 | au回線 | ソフトバンク回線 | |
○ | ○ | ||
○ | ○ | ||
○ | |||
○ | ○ | ○ | |
HIS Mobile | ○ | ○ | |
○ | |||
○ | |||
○ | |||
○ | ○ | ○ | |
mineo | ○ | ○ | ○ |
イオンモバイル | ○ | ○ | |
エキサイトモバイル | ○ | ||
○ |
それでは、今回の本題である、au回線で使える格安SIMおすすめ5社を紹介したいと思います。なお、今回は特にオプションについてを注目しました。それぞれが異なる一押しポイントを持っているので、自分に合った格安SIMが選びやすいですよ。
ドコモ・ソフトバンク回線のおすすめは、それぞれこちらから
と、その前に、ドコモ・ソフトバンク回線についてはこちらから:
UQmobile:通信スピードの速さや安定性に定評あり。学割・家族割が充実
- 家族割・学割が充実
- 通信スピードに定評(超過しても1Mbps/プランR)
- 国内完全定額かけ放題オプションがある
auのサブブランドになったUQmobile。以前から通信スピードの安定性・速さで定評があります。シンプルなプランで選びやすく、学割(最大1,000円)・家族割(2回線目以降500円)の割引額が他格安SIMと比べると非常に高く、家族で入るのにとてもおすすめです。
プランRであれば、超過時や節約モードの際でも1Mbpsで通信ができるので、多くのサービスをデータ通信量を気にせず使うことも可能です。
mineo:5G対応。フリータンク・ギフトでデータ容量のやりとりがし易い
- データの融通・共有が簡単
- 500MBからプランが選べる
- 顧客満足度が高い
- 格安5Gオプションあり!
非常に顧客満足度の高い会社で、MMD研究所の調べで1位も色々な調査でとっています。データ容量を不特定多数と融通したり、(シェアと違い)様々な知り合い友人などにギフトして送り合うことも可能ですので、データを共有し合うことを考えると非常に便利です。
更に、mienoは3キャリアの回線が選ぶことができますが、いずれの回線を選んでも、たった二百円と格安の5Gオプションを用意されており、au回線での5G体験も格安SIMで出来るのです。
IIJmio:従量制がありフレキシブルに運用できる
- 従量制で柔軟
- 取り扱い端末が豊富
- フルMVNO(技術力が高い)
IIJmioは、au回線限定で従量制プランを販売しています。1GB480円(データSMS付き)からとなっており、あまり使わない人にも最適です。旅行など外出が多い月があってもお安い値段で柔軟に対応ができます。また「使いすぎ防止機能」もあるので、毎月のデータ量も管理しやすいです。
また、IIJmioは端末への対応状況などの確認も早く、400機種以上で動作確認をしていたり、40種類以上の端末を販売していることもあり、欲しい・使いたいスマホを探すのにも最適な場所です。
LINE モバイル:LINEヘビーユーザー必見、LINEがデータフリー
- LINEのデータはフリー
- LINE ID検索にも対応
- 音楽・SNSもデータフリーに(オプション)
LINE モバイルの最大の特徴は、データフリー機能です。LINEの通信量に関しては、基本料金に含まれているので、LINEをよく使う人なら、データ量を気にせず、チャットやトークを楽しめます。またSNSや音楽サービスにも対応するデータフリープランもあるので、自分にあったスタイルでお得に利用ができますね。
BIGLOBE モバイル:エンタメフリーで動画も音楽も
- エンタメフリーが豊富
- 家族割・データシェアと複数回線に豊富な選択肢
- ポイントが貯まる
現在はauの傘下に入ったBIGLOBEモバイル。以前からエンタメフリーの対応幅の広さで有名でしたが、最近の流行りであるYouTubeの動画視聴もエンタメフリーでカバーが可能ですので、小さな3GBプランでもきにする事なく動画や音楽を楽しめますね。
家族割もあり、シェアSIMを使えばエンタメフリーにもすべて対応と、複数回線で利用するのにもとてもお得な会社です。