2021年4月現在、購入可能な楽天モバイルで販売するスマホおすすめ機種の紹介です。在庫がありか入荷待ちの状態のスマホ端末から、特におすすめな5端末を選び比較しながらランキング形式で紹介です。
私が利用しているRakuten Miniもおすすめでしたが、在庫切れ(入荷予定なし)ですのでランキングにありません。もうかなり長い間在庫なし状態で、終売の可能性も大ですが・・・。ただ、「在庫切れ(入荷予定なし)」はかなりのモデルで記載(下記参照)されているので、全部が終わりではないと思いますが・・・。
と言っても、他にもおすすめできる機種はあるので、ご心配なく!!
楽天モバイルおすすめ5機種の比較とランキング
おすすめの5機種の、私がスマホを買うときによく見る点16項目からスペック比較です。黒太字が優れていると感じる点、赤太字は”かなり”残念な点です。
AQUOS sense 4 lite | OPPO A73 | OPPO Reno 3 A | Rakuten Hand | Rakuten BIG | |
---|---|---|---|---|---|
ポイント還元 | 15,000p | 25,000p | 25,000p | 24,999p | 25,000p |
実質価格 | 17,800円 | 5,800円 | 14,800円 | -4,999円 | 24,980円 |
在庫 | ○ | ○ | 入荷待ち | 入荷待ち | ○ |
重さ | 176g | 162g | 175g | 129g | 227g |
ディスプレイサイズ | 約5.8インチ / IGZO FHD+ / 2,280 × 1,080 | 約6.4インチ / AMOLED FHD+ / 2,400 × 1,080 | 約6.4インチ / AMOLED FHD+ / 2,400 × 1,080 | 約5.1インチ / 有機EL HD+ / 720 × 1,520 | 約6.9インチ / 有機EL FHD+ / 2,460 × 1,080 |
バッテリーサイズ | 約4,570mAh | 約4,000mAh | 約4,025mAh | 2,750mAh | 約4,000mAh |
連続待受時間 | 約1,020時間 | 約380時間 | 約350時間 | 約420時間 | 約530時間 |
内蔵メモリ(RAM / ROM) | 4GB (RAM) / 64GB (ROM) | 4GB (RAM) / 64GB (ROM) | 6GB (RAM) / 128GB (ROM) | 4GB (RAM) / 64GB (ROM) | 6GB (RAM) / 128GB (ROM) |
外部メモリ | micro SDXC™ (最大 1024GB) | micro SDXC™ (最大 256GB) | micro SDXC™ (最大 256GB) | 非対応 | micro SDXC™ (最大 256GB) |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 720G | Qualcomm® Snapdragon™ 662 | Qualcomm® Snapdragon™ 665 | Qualcomm® Snapdragon™ 720G | Qualcomm® Snapdragon™ 765G |
SIM | nanoSIM / eSIM | nanoSIM / eSIM | nanoSIM x 2 | eSIM | eSIM |
メインカメラ (背面) | 約1,200万画素 + 約800万画素 | 約1,600万画素 + 約800万画素 + 約200万画素 + 約200万画素 | 約4,800万画素 + 約800万画素 + 約200万画素 + 約200万画素 | 約4,800万画素 + 約200万画素 | 約6,400万画素 + 約800万画素 + 約200万画素 + 約200万画素 |
フロントカメラ | 約800万画素 | 約1,600万画素 | 約1,600万画素 | 約1,600万画素 | 約3,200万画素 (インカメラ) |
おサイフケータイ | 対応 | 非対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
防水 / 防塵 | IPX5 / IPX8 / IP6X | 非対応 | IPX8 / IP6X | IPX2 / IP5X | IPX8 / IP6X |
生体認証 | 指紋認証・顔認証 | ディスプレイ指紋認証・顔認証 | ディスプレイ指紋認証・顔認証 | ディスプレイ指紋認証・顔認証 | ディスプレイ指紋認証 |
上記の太字が多いモデルで順位付けつし、その他特に一押しできるスペック等を紹介しています。残念な点も含まれるので、ご参考に。
1. AQUOS sense 4 lite

- 1週間の電池持ち
- eSIM x nanoSIMデュアル
- Qualcomm® Snapdragon™ 720G
- 防水 IPX5&IPX8と耐衝撃
- 発売から2年間、最大2回のOSバージョンアップに対応
AQUOS sense 4 liteの最も注目したい点は、バッテリーの持ちです。シャープ独自の低電力消費ディスプレイ技術であるIGZOと、4,570mAhの大容量バッテリーで、他社のスマホの2倍以上の待受時間で、1週間の電池持ちを実現です。
また、CPUにはミドルレンジクラスの高性能CPUを採用と、microSDも最大1TBにも対応、防水防塵性も高く耐衝撃にも対応し堅牢でかつ、2年のアップデート保証もあり、長く使える1台です。
比較するとカメラ性能がやや劣るイメージもありますが、カメラの性能は正直ソフトウェアにも依存しています。超ハイスペックモデルのiPhone 12 Pro Maxでも、sense 4 lite同様に1,200万画素ですので、解像度だけでは写真の良さは正直測れない部分もあるので、そこまで心配する必要はありません。
私が解像度を見るのは12MP以上あるかなぐらいで、各モデルの(スペックではなく)アピールページで、ポートレート撮影や広角等含め出来る事を読むようにして決めています。
また、楽天モバイル限定であるこのモデルAQUOS sense4 liteは、eSIMとnanoSIMのデュアルSIMで将来的にデュアルSIMも考えるなら、4位のOPPO A73と並び、オススメの1台です。
写真・詳細:楽天モバイル AQUOS sense 4 lite
2. Rakuten BIG

- 5G対応(sub6・ミリ波共に)
- 6.9インチFHD+有機ELディスプレイ
- ディスプレイ指紋認証とインカメラ
- Qualcomm® Snapdragon™ 765Gと6GB (RAM) / 128GB (ROM)
- USB-C 3.1 急速充電対応
現在、楽天モバイルが販売している5G対応スマホの2台のうち1つです。sub6(なんちゃって5G?)だけではなくミリ波にも対応です。*iPhone 12もGoogle Pixe 5の日本版は、まだミリ波未対応です。
そしてなんと言ってもディスプレイです。有機ELのFHD+を採用した高精細6.9インチディスプレを採用し、ディスプレイ上での指紋認証や、カメラホールやノッチが無い、世界初のインカメラです!
ただ、少し残念な点として、楽天モバイルの5Gエリアが、発表から現在まで、全く広がっていない点ですね。5Gエリアが狭いと使い道の観点からコスパが悪いと感じ、スマホの本体価格が高いと思いますよね・・・。性能自体は悪く無いので、実質24,980円とお手頃感はありますが。
なお、もう1台の5Gモデルは、AQUOS R5Gになりますが10万円越えのスマホです。
写真・詳細:楽天モバイル Rakuten BIG
3. OPPO Reno 3 A

- 必要な物はしっかり
- 大型メモリとストレージ 6GB (RAM) / 128GB (ROM)
- 視野角119度の超広角レンズを含め4眼レンズ搭載
- 堅牢:Corning® Gorilla® Glass 5採用・IP68
- ディスプレイ指紋認証掲載
OPPO Reno 3 Aの特徴は、必要な物はしっかりあると言える点と、カメラ性能が素晴らしいです。48MPとかなり高精細の撮影が可能で、また119度と非常に広い視野角も魅力です。
他にも、ストレージやメモリサイズも大きく、ゴリラガラス5を採用している丈夫な画面、ディスプレイ指紋認証と顔認証にも対応と欲しい物は大体有ります。ディスプレサイズも6.4インチ大きめながら、本体重量は175gとAQUOS sense 4 lite(5.8″で176g)と変わらないので、持った感じは軽いとの印象が持てます。
急速充電に対応はし約4,025mAhと大型バッテリー採用ですが、待受時間を見ると350時間と少し他モデルより見劣りする点は気になりますが、このモデルは、特に悪いところが無い点が1番のおすすめ理由です。
写真・詳細:楽天モバイル OPPO Reno 3 A
4. OPPO A73

- 価格が魅力!
- nanoSIM と eSIMデュアルSIM(DSDV対応)
- レザー質感の背面デザイン・厚さが7.45mm!
- ディスプレイ指紋認証・ラジオ受信に対応
- 4眼カメラ掲載
OPPO A73は、先のOPPO Reno 3 Aより新しいモデルですが、こちらはロースペックモデルの扱いになり、スペック重視より価格重視の人におすすめの1品です。楽天モバイルだと25,000ポイント還元対象にもなっていて、実質5,800円です!
また、他モデルと大きく違う点はデザイン性です。背面がレザー風の見た目と質感が、ゴージャス感とさわり心地の良さを出していますし、本体の厚みがたったの7.45mm、重さも162gとなっています。(参考:AQUOS sense 4 lite:8.9mm、Rakuten Hand:9.5mm)。デザインなら一押し間違いなし!
ただ、非常に残念なのが、おサイフケータイに非対応な点です。QRコードタイプのスマホ決済利用が主な人には全く関係ありませんが、クレジットカードタイプのiDやQUICPayあるはSuicaは、利用できないので注意です。
AQUOS sense4 liteのところでも記載した通り、このOPPO A73は、eSIMとnanoSIMのデュアルSIMで将来的にデュアルSIMも考えるなら、1位のsense4 liteと並び、オススメの1台です。
写真・詳細:楽天モバイル OPPO A73
5. Rakuten Hand

- 安すぎる!実質価格はマイナスです。
- 129gと超軽量
- Qualcomm® Snapdragon™ 720Gの高性能CPU
- 4×4 MIMO搭載高速通信対応
- ディスプレイ指紋認証・顔認証対応
バカ売れして在庫が枯渇が何度か起きていますが、最大の特徴は値段です。本体価格が20,000円と非常に安い上に、ポイントが24,999円相当分還元されます。新規契約+本体購入したら実質0円を超え4,999ポイントが貰えるのです!
本体の通常価格からも分かる様に、今回紹介した他スマホよりは低いセグメント(廉価版)の製品と言えますが、ミドルレンジスマホが利用するQualcomm® Snapdragon™ 720Gを掲載し、内臓メモリとストレージは、それぞれ4GB (RAM) / 64GB (ROM)と悪くありませんし、高速通信に対応ですので、ロースペックとは正直言えません・・・。
強いて残念な点を上げるなら、ディスプレイの解像度が悪い点でHD+はちょっと残念です。解像度が悪いと動画や電子書籍等でストレスになります。
写真・詳細:楽天モバイル Rakuten Hand
まとめ:楽天モバイルおすすめスマホ5選
Rakuten Miniがずっと在庫切れのためランキングには入れませんでしたが、(価格1円になり実質の様な先払いがない事で)コスパから考えると本当は外せない1台でしたが、お金を払ってでも”使える”スマホを持つのは大事です。
とは言っても、安さも大事で、Rankuten Handがその影響かバカ売れ状態のようです。サイズ的にもiPhone 12 miniとRakuten Handのサイズ感は近いものがありますから、コンパクトで安いはとても大事なのです。
今回紹介した5台のスマホはどれも素晴らしいです。5G対応で大型スマホならRakuten BIG、充実した性能ならOPPOの2機種A73かReno 3A、コンパクトでバッテリー持ちの良さでAQUOS sense 4 liteですね。そしてコスパ最強は、やはりRakuten Hand!
AQUOS sense 4liteとOPPO A73は、eSIMとnanoSIMのデュアルSIMです。デュアルSIMでお得な運用を考えるなら、将来を見越して選びたいモデルです。
楽天モバイル:その他のスマホ在庫状況
4月7日に更新しました。上記でオススメトップ5のモデルは表内で緑色太字にしています。
端末名 | 一括価格 | ポイント還元 | 在庫状況 |
---|---|---|---|
Rakuten Hand | 20,000円 | 24,999P | 現在入荷待ち |
Rakuten Mini | 1円 | 5,000P | 在庫切れ(入荷予定なし) |
Rakuten BIG | 49,800円 | 25,000P | ○ |
OPPO A73 | 30,800円 | 25,000P | ○ |
OPPO Reno3 A | 39,800円 | 25,000P | 現在入荷待ち |
HUAWEI nova 5T | 59,800円 | 5,000P | 在庫切れ(入荷予定なし) |
OPPO A5 2020 | 22,020円 | 10,000P | 在庫切れ(入荷予定なし) |
OPPO Reno A 128GB | 38,800円 | 10,000P | 在庫切れ(入荷予定なし) |
AQUOS sense3 lite | 25,980円 | 10,000P | 在庫切れ(入荷予定なし) |
AQUOS sense3 plus | 37,980円 | 25,000P | 在庫切れ(入荷予定なし) |
AQUOS R5G | 128,800円 | 20,000P | ○ |
arrows RX | 20,000円 | 10,000P | 在庫切れ(入荷予定なし) |
AQUOS sense4 lite | 32,800円 | 15,000P | ○ |
AQUOS sense4 plus | 43,800円 | 5,000P | ○ |
Galaxy Note10+ | 76,980円 | 20,000P | 在庫切れ(入荷予定なし) |
Xperia Ace | 29,800円 | 20,000P | 在庫切れ(入荷予定なし) |
Galaxy A7 | 18,700円 | 10,000P | 在庫切れ(入荷予定なし) |
Galaxy S10 | 71,980円 | 20,000P | 在庫切れ(入荷予定なし) |
Rakuten WiFi Pocket | 1円 | 5,001P | 在庫切れ(入荷予定なし) |
Aterm MP02LN | 13,800円 | 5,000P | ○ |
Aterm MR05LN RW | 23,800円 | 5,000P | 在庫切れ(入荷予定なし) |
\今なら月額料金3ヶ月無料!/
\スマホセットで最大25,000円相当還元/
楽天モバイルで使えるおすすめSIMフリースマホ
楽天モバイルは、残念ながらどんなスマホでも使える訳では有りません。しかし、シムフリー機の一部はしっかり対応しているので、楽天モバイルが販売している以外の機種に興味があるなら、シムフリー機です。
コメント