楽天モバイルiPhone 12全モデルを値下げ。価格改定後のApple Storeより再度安く!

iPhone 12 mini 写真キャンペーン

先日iPhone 13の発表と同時に、旧モデルになるiPhone 12/12 miniは価格改定がApple Storeで発表されました。それを追随し、楽天モバイルは更に値下げを行い、一部製品はApple Storeよりお買い求めやすくなっています。

9月3日に楽天モバイル 楽天市場店では、iPhone 12・12 mini・12 Pro・12 Pro MaxおよびSE(第2世代)を値下げを行っていましたが、今回は、楽天モバイル公式サイト側も値下げをしています。

特に、今回は、iPhone 12と12 miniが、更に値下げを行っており、かなり安いです。

楽天モバイルのiPhone12モデル新価格表

機種名サイズ楽天モバイル
新価格
Apple Store
新価格
iPhone SE(第2世代)64GB44,800円49,280円
128GB49,800円54,780円
256GB62,800円販売終了
iPhone 12 mini64GB69,800円69,800円
128GB74,800円75,800円
256GB84,800円87,800円
iPhone 1264GB79,800円86,800円
128GB84,800円92,800円
256GB 94,800円104,800円
iPhone 12 Pro128GB112,800円販売終了
256GB122,800円販売終了
512GB149,800円販売終了
iPhone 12 Pro Max128GB122,800円販売終了
256GB137,800円販売終了
512GB159,800円販売終了

9月15日に新しくなった価格です。Apple Storeでは、iPhone SE(第2世代)の256GB・iPhone 12 Proシリーズ全てが販売終了となっていますが、楽天モバイルで継続販売されます。

そして、今回一番注目したいのが、劇的に安くなったiPhone 12 と 12 miniになります。新旧価格を比較すると次の通りで、平均で2万円前後以前と比べると安いのです!!

モデル名サイズ旧価格新価格値下げ額
iPhone 12 mini64GB87,712円69,800円↓17,912円
128GB95,140円74,800円↓20,340円
256GB109,205円84,800円↓24,405円
iPhone 1264GB101,176円79,800円↓21,376円
128GB108,160円84,800円↓23,360円
256GB122,335円94,800円↓27,535円

価格・詳細:楽天モバイル>製品>iPhone一覧

iPhone 13より12が良いのでは?!

主なiPhone 13の変更点:

  • プロセッサが、A15へ(A14から)
  • ディスプレが明るく、最大輝度800ニト(標準)へ(625ニトから)
  • バッテリー持ちが長く
  • デュアルeSIMへ対応
  • ノッチ(画面上の凹み)が気持ち小さく

iPhone 12・12miniなら

  • 64GBが選べる
  • かなり安い
  • すぐ買える
  • 5Gも使える・ほぼ最新機能

楽天モバイルでは、iPhone 13は17日午後9時より予約開始で、24日8時から販売となっています。しかし、今回iPhone 12・12 miniが価格改定された事で、大幅に旧モデルであるiPhone 12・12miniが魅力的になりました。

特に、iPhone 13・13 miniは、ストレージサイズが変わり最小が128GBからとなっています。これに伴い、最も安く買えるモデルが(発売当時の)iPhone 12・12 miniと比べて1万円ほど高くなっています。

そして、一番残念なのが、今回のiPhone 13へのモデルチェンジで、大幅な変更が無かった(少なかった)ので、個人的には今狙い目はiPhone 12・12 miniだと感じます。

実際、iPhone 12・12 miniも5G対応ですし、ほぼ最新のスマホと同じです。ちなみに今回の発表会でAppleは、A15プロセッサを紹介するときに、他社は2年遅れ的な事を言っています。言い換えれば1年前の(iPhone 12に使われる)A14プロセッサは今も他社以上であるのですよね。

それに、楽天モバイルへ完全対応ですし、iPhone 12を選ばない理由がない!

申し込みは公式サイトへ

今なら、最大35,000ポイント還元中