楽天モバイルからリリースされているスマホRakuten Handが好評過ぎて、入荷時期が更に延び3月中旬となっています。ポイント還元もあり実質0円となっている事もあり、かなり人気モデルですが、新プラン発表にて1月末から2月頭にあったサーバーが障害を起こすレベルの新規申込殺到の影響かもしれません。
楽天モバイルのRakuten Handが人気の理由
Rakuten Handの人気ですが、何故かと考えると3つあると思います。
- 新プラン発表で、0円1GBから
- いよいよ300万人1年間無料が終盤を迎えつつある
- Rakuten Handのコスパがすごく良い
新プランが1/29に発表されましたが、その際に楽天モバイルは機種を選ぶ必要があり、確実に対応するのは楽天モバイルが売っている製品になります。その中でやはりコスパ的に優れている事と実質0円がかなり影響していると思われます。
特に、Rakuten Handのコスパは目を見張る物があります。特に私が良いと感じたのは次の点です。
- 約5.1インチ / 有機ELディスプレイ
- Qualcomm® Snapdragon™ 720G / オクタコア 2.3GHz + 1.8GHz
- 4GB (RAM) / 64GB (ROM)
- カメラがメイン約4,800万画素 (広角) + 約200万画素 (深度測位)と、フロントが約1,600万画素
- おサイフケータイ対応
- 指紋・顔認証(ディスプレイ指紋認証)
- 価格:20,000円(税別)定価
スペックはミドルレンジと言ったレベルですね。しかし価格が2万円なのも素晴らしく、割引キャンペーンで実質0円となっています。
ただ、気になる点もあります
- バッテリーサイズ:2,750mAh
- 防滴:IPX2
- ポイント還元で実質0円
バッテリーサイズが小さいですよね。待ち受けLTEで420時間ともありますが、AQUOS sense 4 liteが約4,570mAhとなっているので・・・。
また、防水性はかなり低く、IPX2となっているので、水滴程度しか対応しないと思います。
ただ、やはりそれを上回るほどの値段の安さがあるので、楽天モバイルを安心して使えるキャリアブランドのスマホとして、最初の1台には最適かと思います。
Rakuten miniは1円なので2択かも
RakutenはHand以外もBIGとMiniをリリースしています。その中でRakuten miniは、現在キャンペーン中で、正真正銘の1円(ポイント還元では無い)が素晴らしいです。
今のスマホが楽天モバイルに対応している人や、とりあえず純正1台と思っている人には、Rakuten Miniが最適です。
しかし、しっかり普段使いもできる製品と考えるとRakuten Handかなと思いますね。
コメント