楽天モバイル、Apple Watch発売と電話番号シェアサービス開始を発表!

スマホ

これでiPhoneユーザーが楽天モバイルへ乗り換えない理由がなくなりました。

楽天モバイルは3月25日9時よりApple Watchシリーズ7やSEを、自社の公式サイトや店舗および楽天市場店での販売開始を発表しました。

さらに、「電話番号シェアサービス」として、Apple Watch単独で電話やデータ通信ができるサービスも開始することを発表しました。

楽天モバイルは、「Apple Watch Series 7」などの発売と同時に、「Rakuten UN-LIMIT VI」をご契約済みの「iPhone」をお持ちのお客様を対象に、新しいオプションサービス「電話番号シェアサービス」(以下「本サービス」)を月額550円(税込)で提供します。

本サービスでは、1つの電話番号を「iPhone」と「Apple Watch」で共有することができ、「iPhone」が手元になくても、「Apple Watch」だけで音声通話およびデータ通信が可能になります。

お客様は、ランニング中に音楽を楽しむことができ、電子決済なども「Apple Watch」のみで利用できます。

来ましたね。

なお、Rakuten LinkがApple Watchで使えるかは発表されていません。

楽天モバイルのApple Watch公式製品ページhttps://network.mobile.rakuten.co.jp/product/apple-watch/はすでにありますが、まだ価格については発表がありません。(発表次第更新します)

今なら、最大35,000ポイント還元中

参照:楽天モバイルプレスリリース