IIJmioが、情報セキュリティ事故発生により2021年7月15日より利用を停止していた、IIJmioモバイルサービス ギガプラン専用アプリ「My IIJmio」を2021年11月8日よりサービスを再開しました。
My IIJmioアプリ概要
発生した情報セキュリティ事故の概要
「My IIJmio」(iOS版、Android版、HMS版、Windows版)をインストールし、ログイン画面でログインIDまたはメールアドレスの入力を行なった254名のお客の一部情報が、同アプリにログインした別のお客に表示された。
上記の事故が発生し7月15日よりアプリ機能を停止し修正を行い、11月8日に再開となった。なお、ギガプラン自体は利用可能で停止等も行われていない。
機能
- データ残量照会
データシェアを利用している場合、データ残量はシェアグループで合算されたデータ量が表示されます。 - データ残量有効期限確認
- データ利用量確認
- データ購入履歴
- ご請求金額の確認
- 高速通信ON/OFF切り替え
- 5Gオプション、データシェアの設定状態の確認
- ご契約内容の確認
ダウンロード
- App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id1574157265
- Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ad.iij.myiijmio
- HUAWEI AppGallery:https://appgallery.huawei.com/#/app/C104476487
アプリを利用するには、上記のアプリストアからインストールが必要です。 なお、既にアプリをダウンロードしている人は、利用前にアプリのアップデートが必要です。
ギガプランとは
2~20ギガの5つの容量から選べるプランを安価な月額料金で利用できるサービスです。通信回線は、NTTドコモのLTE/3G網、auの4G LTE網の回線に加えて、IIJのフルMVNOサービスのeSIMを提供しています。1契約で最大10回線まで利用でき、同一契約内のギガプラン回線であれば、容量やSIMの機能にかかわらずデータ容量のシェアが可能です。
2ギガプラン | 4ギガプラン | 8ギガプラン | 15ギガプラン | 20ギガプラン | |
---|---|---|---|---|---|
音声 | 858円 | 1,078円 | 1,518円 | 1,848円 | 2,068円 |
SMS | 825円 | 1,045円 | 1,485円 | 1,815円 | 2,035円 |
データ | 748円 | 968円 | 1,408円 | 1,738円 | 1,958円 |
eSIM データ | 440円 | 660円 | 1,100円 | 1,430円 | 1,650円 |
eSIMデータと楽天モバイルとの併用でデュアルSIM最強の組み合わせとも言われています。音声を楽天モバイルで、通信をIIJmioのギガプランなら、2GB440円ですよね。
詳しくは、公式サイトへ