mineo(マイネオ)が、今まで220円の費用を徴収していた、5G通信オプションを2021年12月1日からオプション代を0円に変更し無料とします。
2021年11月まで | 2021年12月から | |
---|---|---|
5G通信オプション月額料金 | 220円(税抜200円) | 0円 |
mineoは、3大キャリア(NTTドコモ・au・ソフトバンク)回線から選択可能ですが、今回のオプション代変更は、全ての回線対象になっています。
なお、注意したいのが、今回の発表は「オプション廃止」ではなく「オプションの月額料金変更」な点です。違いは、”申し込み”が必要な点です。実際、下記の通り注意書きもあるので、mineoユーザーは忘れずに申し込みです!!
mineo通信サービスをご利用中で、5G通信オプションをご利用中でない場合は、マイページより5G通信オプションのお申し込みが必要となります。(オプションサービスは自動適用されませんのでご注意ください。)
パケット放題Plusで無制限使い放題の人も!
楽天モバイルとmineoのパケット放題Plusで、月額1,265円で電話・SMS・データ使い放題を紹介していますが、パケット放題を主に使っている人は、1.5Mbps上限なので、あまり関係ないかもしれません。
ただ、速度制限が起こる前のスピードは、5G対応で速くなる可能性はあるので、対応スマホを持っているなら、申し込みはしておきましょう!!
iPhone 12 mini発売中
mineoは2021年11月26日(金)からSIMフリーのiPhone 12 miniの販売を始めました。5Gオプションは無料になりましたが、5G対応スマホが無いと使えません。
機種名 | 一括払い | 分割払い(24カ月) |
---|---|---|
iPhone 12 mini 64GB | 77,880円 | 3,245円/月 |
iPhone 12 mini 128GB | 84,480円 | 3,520円/月 |
iPhone 12 mini 256GB | 97,680円 | 4,070円/月 |
その他・詳細は公式サイトへ