ASUSが、マルチキャリア・Felica・IP68対応のZenfone8を発表。楽天モバイルにも対応

Zenfone8キャプチャー1スマホ

ASUSが、新端末Zenfone8とZenfone8 Flipを発表しました。両社ともASUSのフラッグシップモデルでもあり、ハイスペックに分類されるモデルです。

発売日は8月20日、価格はZenfone8が79,800円から、Zenfone8 Flipが86,800円からです。ストレージ・メモリサイズで価格は変わります。

Zenfone 8とZenfone 8 Flipのスペック

機種名Zenfone 8Zenfone 8 Flip
サイズ約148×68.5×8.9mm
約169g
約165×77.2×9.6mm
約230g
チップセットQualcomm Snapdragon 888 5GQualcomm Snapdragon 888 5G
メモリ8GB、16GB8GB
ストレージ128GB、256GB128GB、256GB
ディスプレイ5.9型AMOLED
2400×1080(FHD+)、120Hz対応
6.67型AMOLED
2400×1080(FHD+)、90Hz対応
インターフェースUSB Type-C×1 (USB 2.0)
カードリーダー非搭載
3.5mmイヤホンジャック
USB Type-C×1 (USB 2.0)
microSDメモリーカード
3.5mmイヤホンジャック非搭載
メインカメラ64MP(広角)
12MP(超広角)
64MP(広角)
12MP(超広角)
8MP(望遠)
インカメラ12MPフリップ
バッテリー容量4000mAh5000mAh
通信IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz)
Bluetooth® 5.2
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz)
Bluetooth® 5.2
ネットワーク5G NR: n1/n2/n3/n5/n7/n8/n12/n20/
n28/n38/n77/n78
FDD-LTE: B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/
B18/B19/B20/B26/B28
TD-LTE: B34/B38/B39/B40/B41/B42
キャリアアグリゲーション: 6CA(DL)/2CA(UL) 対応
W-CDMA: B1/B2/B3/B4/B5/B6/B8/B19
GSM/EDGE: 850/900/1,800/1,900MHz
5G NR:n1/n2/n3/n5/n7/n8/n12/n20/
n28/n38/n77/n78
FDD-LTE:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/
B18/B19/B20/B26/B28
TD-LTE:B34/B38/B39/B40/B41/B42
キャリアアグリゲーション:6CA(DL)/2CA(UL) 対応
W-CDMA:B1/B2/B3/B4/B5/B6/B8/B19
GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz
防水・防塵IP65/IP68未対応
おサイフケータイNFC/FelicaNFC(type A/B)
SIMnanoSIM×2nanoSIM×2
生体認証顔認証・指紋センサー(画面内認証)指紋センサー(画面内認証)
価格8GB/128GB:79,800円
8GB/256GB:92,800円
16GB/256GB:108,800円
8GB/128GB:86,800円
8GB/256GB:98,800円
本体カラーオブシディアンブラック
ムーンライトホワイト
ホライゾンシルバー
ギャラクティックブラック
グレイシアシルバー

今回のモデルで特に注目が、Zenfone8では、Felica(おサイフケータイ)への対応と、防水防塵がIP68と、日本人好みのモデルになりました。なお、Zenfone 8 Flipは、おサイフケータイおよび防水未対応です。

価格は、ストレージサイズとメモリサイズで異なり、Zenfoneは、メモリが8GBか16GB選択可能です。

マルチキャリア対応のSIMフリー機

上記は、メーカーサイトのキャプチャーになりますが、大手3キャリアに対応です。格安SIMもこれら通信を使用している事から、楽天モバイル以外の全てで使えるようです。

【追記】更に、発売日と同日の8月20日付15時より、FOTAアップデートがありました。これにて、楽天モバイルへも対応しています。

Zenfone8を購入したら、最新のビルド番号WW_30.11.51.112アップデートすると、楽天モバイル (MNO) のVoLTE/5Gをサポートします。

主なアップデート内容:

  • Googleセキュリティパッチの更新 (2021年7月5日)
  • システムパフォーマンスを改善
  • 端末の消費電力と発熱と改善
  • ASUSカメラアプリでの写真品質を改善
  • 楽天モバイル (MNO) のVoLTE/5Gをサポート

引用:ASUS

ZenFoneからZenfoneへ

表記が変わったようです。Fが小文字ですね。

追記:楽天モバイル側でも正式に確認済み:

今なら、最大35,000ポイント還元中

写真・情報:ASUS JAPAN