[2020年末最新] Amazonで買える3万円以下のSIMフリースマホおすすめ5選

SIMカードスマホ

最近はAmazonでもSIMフリースマホを、パソコンの様な感覚で購入ができます。もちろん機種は限定される部分はありますが、SIMフリースマホを一括払いで買おうと思っている人には、選択肢として考えるのは良いことです。

ところで、Amazonで販売されているスマホは主に2種類あります。

  1. 純粋なSIMフリー機
  2. 格安SIM会社の手続きとセットモデル

今回は、純粋なSIMフリー機、要は格安SIMなどの申し込みも不要で、加入済みや予定の格安SIMに欲しいモデルがない場合や、2台目や一時的な使用などにも使える物から選びました。

Amazon で買えるおすすめ格安スマホ・SIMフリー機5選

Amazonを利用している人であれば、格安SIM用のスマホもAmazonで買うのも選択肢の一つですよね。ちなみにAmazonで購入するメリットは3つ:

Amazonポイントが貯まる
Primeで送料無料翌日到着もある
Amazonギフトカードやポイントで購入が可能

ただし、デメリットもあるので注意です。

格安SIM会社がセールで更に安い
通信会社によっては使えないモデルがある
並行輸入品・転売品が混じっている

価格については、格安SIM会社も調べてみましょう。また、最近のSIMフリー機はほとんどの格安SIM会社で使える事が多いですが、楽天モバイルなどでは機種が限定される事があります。更に、注意したいのが転売品・並行輸入品がある事です。一番安全なのは、下記の様に、amazonが販売元・出荷元になっている商品です。

それでは、おすすめ3万円以下のスマホの紹介です。

Xiaomi Reimi Note9S:4眼カメラ掲載・デュアルSIM対応

プロセッサ・OSSnapdragon 720G・Android 10
メモリ・ストレージRAM 4GB / ROM 64/128GB
メインカメラメイン48MP/広角8MP/マクロ5MP/深度2MP
ディスプレサイズ6.67″
バッテリー5,020mAh

デュアルSIMに対応し、4眼カメラもあります。ディスプレイも6.67インチと非常に大きいです。プロセッサもSnapdragon 720、OSはAndroid 10と、ミドルレンジクラスの能力で、2万円台は素晴らしいですよね。バッテリーも5,020mAhと非常に大きく、通話で33時間・ゲームをしても13時間の利用が可能です。

HUAWEI P30 Lite:フルHD+の高精細画面と3眼レンズカメラ掲載

プロセッサ・OSKirin710・Android 9
メモリ・ストレージRAM 4GB / ROM 64GB microSD 対応
メインカメラ約24MP+約8MP+2MP
ディスプレサイズ6.15″
バッテリー3,340mAh

世界2位の販売数を誇るHUAWEIの格安スマホです。独自プロセッサKirinを使用し、RAM4GBあり、ストレージはmicroSD対応で拡張性もあります。デュアルSIM対応も対応はありがたいですよね。カメラは3眼で、最大2,400万画素を誇ります。

OPPO A5 2020:トリプルスロット掲載・リバースチャージへも対応

プロセッサ・OSSnapdragon 665・Android 9
メモリ・ストレージRAM 4GB / ROM 64GB +microSD対応
メインカメラ約12MP+約8MP+2MP+2MP
ディスプレサイズ6.5″
バッテリー5,000mAh

トリプルスロットとは、デュアルSIM機で多い2枚のSIMを入れる場合microSDを外す必要があるところを、2枚のSIMを入れていてもmicroSDが挿せる便利な仕様です。また、OPPO A5 2020は、リバースチャージに対応しているので、その他のスマホへの充電も可能となっています。カメラについては、アウトカメラは超広角に対応し119度と非常に広い視野角と、インカメラが16MPとかなり高画質対応をしています。

motorola Moto G8 Power Lite:激安1万円台のエントリー機

プロセッサ・OSMediaTek Helio P35・Android 9
メモリ・ストレージRAM 4GB / ROM 64GB +microSD対応
メインカメラ16MP+2MP+2MP
ディスプレサイズ6.5″
バッテリー5,000mAh

スペックだけを見ると、先にあげた3つより劣りますが、それは価格が違います。こちらは1万円台からで、6.5インチディスプレ269ppiと、高精細なIPS液晶を採用しており、動画視聴なども十分可能です。子供用やセカンド機には十分な能力があり、メインカメラ16MP・指紋認証・GPSなどもしっかりあります。

SHARP AQUOS sense 3:おサイフケータイ対応、1週間の電池持ち

プロセッサ・OSSnapdragon 630・Android 9
メモリ・ストレージRAM 4GB / ROM 64GB +microSD対応
メインカメラ12MP+12MP
ディスプレサイズ5.5″
バッテリー4,000mAh

おサイフケータイ・防水がついているのは総じて少し値段が高いですが、ほぼ3万円で収まる値段がいいです。ちなみに、格安SIMでも売っていますが、多くはsense 3 liteとなっています。こちらはsense 3で、2眼カメラになり、12MPで、超広角(121度)と標準のカメラと、iPhoneに負けないレベルです。更に、SHARPの一押し技術であるIGZOディスプレイで、高精細でかつ低電力消費を実現し、4,000mAhながら最大1週間の電池持ちを実現です!

3万円以下のおすすめスマホまとめ

Amazonで買えるモデルで絞って3万円以下のスマホを紹介です。1~2万円台でも、非常に高性能なモデルがあり、十分に使えるスペックを持っています。特にSHARP AQUOS sense 3は、ハイスペックモデルでも勝負できるレベルの充実機能が豊富ですよね。ただ、AQUOS sense 4がリリースされ、3から大幅なスペック上昇もあり、もう少しお金が出せるなら、sense 4は滅茶苦茶おすすめです。